夜中に雨の音で目が覚める
「バシャバシャ!!」
屋根に打ち付ける雨の音!
朝、起きたときは小雨・・・
海辺までの散歩は出来ませんね(涙
昨日の夕方に行けば良かった
時間があったのに、おしゃべりしていて行かなかった、残念!
萩さんとカーボーさんはそれぞれ所用のため早朝に帰宅されました
朝食です

何故か皆さんにっこり笑顔♪
そしてこれが運ばれてきて、益々笑顔♪

小雨の中、出発です

ファミマで休憩

車組はポルシェ、ボルボ、モーガン

I田さんのモーガン
雨上がりです、合羽は脱ぎました

山の上はガスっていて雨なのか、霧なのか・・・
走るのは大変そう!
去年は濃い霧の中を走り、とっても大変な思いをしましたから
・・・という私の思いを聞き入れて頂けたのか、スカイライン方面は通らないコースを選択してくださったようです
沼津のセブンイレブンでの休憩で車組の方達とお別れして東名のインターで関西へ向かうガジガジさん、ハルさんとお別れして帰路につきます
東名に入ると、前方にまっくろくろすけの雲が見えてきて、雨が降り出しました
中井PAで雨を避けるように建物に逃げ込み、ここのうどん屋さんでお昼です

今までコンビニだけの休憩だったので、全く買えていないお土産をここでゲット
西伊豆では道の駅が無かったようですね、休憩はコンビ二でした
中井PAから海老名JCTまでは少し渋滞が始まっていましたが、それ程でもなく
海老名JCTでハマクジラさん、えふはちさん、トモミさん達とお別れして圏央道へ入ります
相模原愛川〜高尾は未開通ですが、下道を通っても中央道に行くよりは渋滞が無くて楽ちん♪
この時点で中央道は八王子JCTまで20キロ以上の渋滞でした(汗
来年開通すればもっと楽に伊豆方面に行けますね♪
もうこれからは渋滞もなく帰れるので「ホッ」と一安心
狭山PAでうち夫婦とヒロチコさん、あっこちゃん、HAZEさんとコーヒータイム
ゆ〜〜っくりお茶して帰りました
ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございました〜〜♪!
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト